Design lab "Lights"

NEWS

綺 麗 さ と 退 廃
d r e s s / g r u n g e

読売新聞 2025.04.18

2025 / 04 / 18  20:43
読売新聞

本日の読売新聞に掲載いただきました。

ありがとうございます。

"Flicker"

2025 / 04 / 06  23:45
"Flicker"

Flicker_01.jpg

"Flicker"

心にふっと浮かんでは、すぐに消えてしまう感情。
振り子のように揺れながら、
どこにも定まらずに、ただそこにある。

感情の揺れは、今そのものです。
服としてかたちに残したい。

 

 

gallery Yさんのホームページに最新展示会の詳細が

アップされたので、ぜひご確認ください。

https://galler15.wixsite.com/galleryy/design-lab-lights

 

 

01.jpg

 

展示会まであと1ヶ月を切った。

プロトタイプとも呼べるようなコンセプトモデル。

この方向でいこう。

 

一つデザインができれば、次はこれ、その次はこれ、

とアイデアが数珠つなぎに浮かんできてくれる。

この流れを止めないで、あと1ヶ月走り切りたい。

 

-----

 

Design lab "Lights"

最新展示会

"Flicker"

 

2025.05.03(SAT) → 05.06(TUE)

OPEN 11:00 - 19:00 (最終日-18:30)

 

gallery Y

茨城県つくば市天久保1-8-6 グリーン天久保201

https://galler15.wixsite.com/galleryy

2025SS最新展示会

2025 / 03 / 22  00:24
Flicker_01.jpg

Design lab "Lights"

最新展示会


"Flicker"

 

2025.05.03(SAT) → 05.06(TUE)

OPEN 11:00 - 19:00 (最終日-18:30)

 

gallery Y

茨城県つくば市天久保1-8-6 グリーン天久保201

https://galler15.wixsite.com/galleryy

服を作る理由

2025 / 03 / 12  20:53
服づくり

どんなに忙しくても

どんなに効率が悪くても

服作りをやめようとは思いません

やめることはできない気がします

それが自分の今を映すものだと思っているし

その時の自分にしか出せないクリエイションがあり

その時間は二度と訪れません

だからその瞬間をキャッチしていたい 

その一瞬を逃したくない

たとえ失敗に終わったとしても

服がひとや世の中に共鳴する瞬間があると思っているし

自分の利害や思惑を超えた限りなく純粋に近いものだと思っている

私にとっては 服作りとは

子供の頃の自分と何も変わらないピュアなものが内側から出たもののような気がしていて

その発動/衝動/情動を止めてはいけない気がするんです

それは今ここに自分が生きている証でもあります

2025 最新スケジュール

2025 / 03 / 08  08:13
2025 最新スケジュール

2025年の最新展示会スケジュールです。

5月3日(土)→ 6日(火) 春夏展示会

10月中旬 秋冬展示会

 

年2回の開催予定です。

 

私たちの表現は、ただの服ではありません。
展示会を通じて形ある「感情」としてのアイテムをお届けします。


刻まれたランダムステッチのテクスチャーに触れ、
特別な時間を感じていただければ幸いです。

 

合間にも、新たな息吹と馴染みのある魅力を纏う定番アイテムをリリースします。

 

綺麗さと退廃の狭間で、

あなたに寄り添う特別な一着を楽しみにお待ちください。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...