NEWS
- 2025-10(3)
- 2025-09(1)
- 2025-08(2)
- 2025-07(1)
- 2025-06(1)
- 2025-05(1)
- 2025-04(3)
- 2025-03(5)
- 2024-10(1)
- 2024-05(1)
- 2024-04(11)
- 2024-01(3)
- 2023-12(1)
- 2023-10(1)
- 2023-06(2)
- 2023-05(2)
- 2023-04(2)
- 2023-02(3)
- 2023-01(3)
- 2022-12(1)
- 2022-05(5)
- 2022-04(1)
- 2022-03(2)
- 2022-02(2)
- 2022-01(3)
- 2021-12(3)
- 2021-11(2)
- 2021-10(3)
- 2021-09(1)
- 2021-08(2)
- 2021-03(2)
- 2021-01(2)
- 2020-11(1)
- 2020-10(5)
- 2020-09(1)
- 2020-08(2)
- 2020-01(4)
- 2019-12(8)
- 2019-11(2)
- 2019-10(8)
- 2019-09(1)
- 2019-07(6)
- 2019-06(1)
- 2019-05(6)
- 2019-04(2)
- 2019-03(1)
- 2019-01(1)
- 2018-12(1)
- 2018-11(3)
- 2018-10(2)
- 2018-09(4)
- 2018-08(5)
- 2018-06(4)
- 2018-05(14)
- 2018-04(3)
- 2018-03(3)
- 2018-02(6)
- 2018-01(11)
- 2017-12(5)
- 2017-11(3)
- 2017-10(7)
- 2017-09(1)
- 2017-08(1)
- 2017-06(1)
- 2017-05(1)
- 2017-04(1)
- 2017-02(1)
- 2017-01(4)
- 2016-12(4)
- 2016-07(1)
機能性アートピース
functional artpiece
フラップポケットが移植された、
機能を持つアートピース。
ポケットは飾りではなく、実際に使用することが可能です。
一般的なMA-1ブルゾンの腹部についたポケットと同サイズが、
30cm×30cmほどのアートパネルの中央に取り付けられています。
一点ものとして制作したこの作品。
当初は、「壁画にポケットがついていたら、あり得なくて面白いな」
という単純な発想で作りました。
もちろん実用性を意図したものではなく、今までにない・新しいものを生み出してやろう、
というクリエイティブマインド、そして単なる好奇心が出発点。
この度、お客様のもとに無事納品されました。
聞くところによると、
帰りが遅く、家族とのコミュニケーションがなかなか取れないので、
このポケットを介して手紙交換をするのだそう。
何とも心温まるお話でした。
機能性アートピースは、
作った本人でさえ想像できないほどの
重要な機能を果たしたのでした。
自分が作ったものが、お客様のもとで思いがけない着こなしや使い方を生み出す瞬間。
それを目にしたとき、自分の想像を超えた世界へ飛び出すような感覚になります。
まるで、見えないコラボレーションが生まれ、バトンが確かに渡ったような——。
自分の手を離れたものが、新しい物語の一部になっていく。
その瞬間の爽快感こそが、ものづくりの醍醐味なのかもしれません。
携帯するdress grunge
携帯する dress grunge。
新作 dress grunge mini porch
"dress grunge"シリーズに新たに仲間入りした
mini サイズの巾着型ポーチです。
生地全体にランダムステッチを施し、
オリジナルのヒビ加工を表現。
微光沢のブロード素材とランダムステッチのコントラストが、"綺麗さ"と"退廃"の融合を表現します。
綺麗さと退廃
対極にある二要素の共存は、
"綺麗に見せたいのにどこか不完全な自分"
矛盾する心のありようを表現しているのかもしれません。
パーツごとに裁断しているので、凹凸の表情も一点一点異なります。
ロゴのシルクスクリーン印刷も含め、全て手作業で製作しています。
定番dress grungeの洋服と同じ素材を使用しており、
トータルコーディネートも楽しめます。
手のひらに収まるdress grunge
長めに設定した持ち手の紐がアクセント。
垂らしてルーズに持つのもよし、
手首に絡ませて使うのもよし、使い方は自由です。
小さいながらも哲学を凝縮した、
携帯するdress grunge。
シチュエーションを選ばず、
あらゆる場面でお使いいただけます。
まずはお試し、としてもおすすめです。
計算された乱れの中に宿る、美意識を感じてください。
〈サイズ〉
・縦19cm × 横16cm
・底 直径12cm 円形
・紐の長さ 90cm
Coming soon
最新展示
Design lab "Lights"
New exhibition
MINE 2
2024年10月26日→11月3日
OPEN 11:00→19:00(最終日-17:30)
gallery Y
茨城県つくば市天久保1-8-6 グリーン天久保201
https://galler15.wixsite.com/galleryy
人気 acid blue 再入荷です
dress grunge half shirt (acid blue × black)
人気モデルの再入荷です。
半分はロングスリーブt、
シャツ部分には、 表面に独自のひび割れ、 通称”dress grunge”をデザイン。
ワイドシルエットでゆったりと着れます。
一枚でコーデのメインになる主役アイテム。
気温調整しながらアウター、インナーとして、年間を通して着やすいデザインです。
dress grunge half shirt
acid blue × black
¥13200(税込)
CHECK☺︎
https://designlablights.stores.jp/
動画で見る↓





















